受付や前撮りにぴったり♡ジャイアントフラワーをDIY

ビューティー ファッション ブライダル

海外挙式で流行中の“ジャイアントフラワー”を知っていますか?その名の通り、とっても大きなお花のこと!

インパクト大でかわいさも抜群♪おとぎの国のような、とってもメルヘンな世界観が作れちゃうんですよ!

今回は、そんなジャイアントフラワーの作り方や、アイディア集をご紹介したいと思います。結婚式を控えているという方、必見です♡

“ジャイアントフラワー”とは?

matome_20151207182518_5665507ed8246

(引用元) https://www.instagram.com

“ジャイアントフラワー”とは、紙で作られた巨大なお花のこと。紙の素材や大きさ、色によって様々な雰囲気を作ることができちゃいます♪なんと、そんなジャイアントフラワーをDIYして結婚式に挑むカップルさんが増えてきているんです!

ジャイアントフラワーは、一輪置くだけでもかなりの存在感でインパクト大!まるで自分が小人になったかのような、不思議でメルヘンな気持ちになれる点も魅力のひとつです♡

13298205_1753617898241281_1972081245_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BGNoqjQB5tQ/?hl=ja

一輪だけでもこの存在感♡

100円ショップのアイテムでOK!ジャイアントフラワーの作り方

それでは早速、ジャイアントフラワーの作り方を伝授しちゃいます!

まずは、100円ショップのアイテムだけで作れちゃう簡単なジャイアントフラワーの作り方♪

(引用元) https://www.youtube.com/watch?v=ACxwgMxGEHY

【材料】

・お好きな色の厚紙(15~20枚程度)

・はさみ

・両面テープ

・リボン

【作り方】

①厚紙を大きな花びら型にカット

6de06487ce4e4e5010e404aa9031743c

7枚の花びらを作ります。

②厚紙を2つ折りにして、小さな花びら型にカット

27f353c2a0b7849c9bf899b212cc9484

小さな花びらは6枚作ります。

③大きな花びらに凸のシワをつけます

52347caea540d98d992fbaea53713a05

折り目は縦方向に1/3くらいが理想です♪折り目がしっかりついたら裏側に両面テープを貼って固定します。

④小さな花びらは真ん中に折り目をつけましょう

52347caea540d98d992fbaea53713a05理想は、縦方向1/2くらい♪大きな花びら同様、裏側に両面テープを貼って固定しましょう。

⑤次に、ジャイアントフラワーの真ん中部分を作ります

dd67212dd8163dc9b25e53d3d6471e2a紙を丸く切り、4つに折り込みを入れ、画像のように縦に切り込みを入れます。

⑥丸みをもたせるよう、切り込みを入れた部分をはさみでしごきます

58c60f438a7541e94ed12ffaf3a56af5同じように大きな円と小さな円の真ん中部分を作りましょう。

391ceffe60b44aae04a2266377914ebc裏には両面テープを貼っておいてください。

⑥厚紙で土台を作ります

85689fee3420b809543ecb458fea5f6a壁にかけて飾りたいときは、画像のようにリボンをつけておくといいですよ♪

⑦大きな花びらから土台に貼りつけていきます

297ad53465397fb0fb5cb88f9572df50バランスを確認しながら貼っていくことがポイント♪

48d21a338f8fd9a3d36f048dc93c415e小さな花びらは大きな花びらの間に貼っていくのがポイントです♪

⑧最後に真ん中部分を貼りつけて・・・

98d476a8295e1fd59c7d1501c78eb74a完成♡

繊細な花びらのジャイアントフラワー♡作り方

【材料】

・お好きな色の厚紙(7~10枚程度)

・カッターorはさみ

・両面テープ

【作り方】

①厚紙を小さな正方形にカットします

3369aca1a825ff2d1383b808a4d7a6a7

60枚ほど、小さな正方形の厚紙を用意してください♪

②カットした厚紙を、クレープの台紙のような形にまるめて両面テープで固定します

6284c63e7b6f8a4562725b10e948e0fd

60枚すべてこの形にしましょう!

③厚紙で丸い台紙を作り、その上に②で作った厚紙を貼りつけていきます

5af2c4a7f4a72bab11b5d83e0a36655e

どんどん重ねていくと・・・

df182a93ca26adac07f7617029cd1653

こんなに華やかなジャイアントフラワーの完成♡

9aff2ac121ecc27cb5b7e9e576624df1

少々時間はかかりますが、作り方はとっても簡単です♪

ロマンチック♡大きなバラのジャイアントフラワーの作り方

ジャイアントフラワーの作り方上級編!

【材料】

・シワ加工のされた厚紙(お好きな色を8~10枚程度)

・シワ加工のされた厚紙(緑色2~3枚程度)

・はさみ

・ホッチキス

・土台となる棒(本物の木の枝でもOK☆)

・緑のフローラルテープ

・ペン

(引用元) http://greenweddingshoes.com/diy-giant-paper-rose-flower/

【作り方】

①シワ加工のされた厚紙(お好きな色)をハートの形にはさみでカットします

diy-giant-paper-rose-04

あらかじめ紙にハートの形を記し、ホッチキスで止めた状態でまとめてカットすると楽ですよ♪

②土台となる棒に緑のフローラルテープを巻き付けて茎を作ります

diy-giant-paper-rose-08

本物の木の枝でもOK☆

③ペンを使いハートの端をカールさせ、よりバラの花びら感を演出します

diy-giant-paper-rose-10

④茎に花びらつけていきます

diy-giant-paper-rose-11

一枚一枚丁寧に♪

diy-giant-paper-rose-12

⑤緑の厚紙で葉っぱを作り、画像のように貼りつけていきます

diy-giant-paper-rose-15

完成♡

diy-giant-paper-rose-18

ジャイアントフラワーで個性的な演出を♡

ジャイアントフラワーは、意外と簡単に作れちゃいます♡

ぜひあなたも自分だけのジャイアントフラワーを作って、色々なウェディングシーンに活用してくださいね♪

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

その他の記事

アクセスランキング

もっと見る