プレ花嫁たちが集う花嫁会って?初心者花嫁さんは情報収集しよう

ブライダル

今、花嫁さんたちから話題の“花嫁会”を知っていますか?インスタグラムやツイッターなどのSNSで見かけたことがあるという方も多いはずです!

今回は、そんな気になる“花嫁会”の実態に迫りたいと思います♪

“花嫁会”ってなに?

14726311_172087899925874_544960306808356864_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BNjMQ5rhQ07/

インスタグラムやブログ、ツイッターなどSNSで知り合った花嫁さんたちが集まって食事会やオフ会をするのが“花嫁会”♡

『結婚が決まったけど周りに結婚している(する予定)の友達がいない……』

『結婚式や旦那さんの相談ができる花嫁友達がほしい!』

そんな方におすすめの会です♪

“花嫁会”でできること♡

15253318_1223815341009500_4024854582256467968_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BNnQTbYBoIj/

単純に知り合った花嫁さんたちと交流を深める目的の花嫁会ですが、メリットがたくさんあります!

まず一番のメリットとしてあげられるのは、結婚式の悩みや相談ができること!周りの友達には相談できないような“結婚に関する相談”を、同じ心境にいる花嫁さんにできることはとっても貴重なことですよね♡

15099483_1755019228092878_6430749559005118464_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BNCceQ9h0n2/

普通に過ごしているだけでは出会えない“花嫁友達”ができるのもうれしいポイント♪実際に、花嫁会で知り合った花嫁さん同士で集まり、一緒に結婚式の準備を進めるといった会も開かれているようです!

“花嫁会”に参加するためには?

14723655_396938903971031_3906024029860921344_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BNVQtaLhOvp/

花嫁会の参加方法はとっても簡単!花嫁会は、会社や企業が行っているケースもありますが、一般の花嫁さんが企画をしているケースがほとんどです♡

最近では、インスタグラムやツイッターなどに花嫁会の参加募集が良く行われていますので、気になるものがあれば詳細や参加方法をチェックしましょう。DMやコメントで応募を受け付けていることがほとんどです。常識を持って主催者の花嫁さんに連絡をしてくださいね♪

15048243_312615042470382_8680298255776481280_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BMv2pR1g_JG/

花嫁会の参加が決まったら、他の参加者の方のアカウントをチェックして、事前に交流を深めておくと◎。花嫁会当日、お互いに声をかけやすくなりますよ♪

どんな“花嫁会”が開催されているの?

花嫁会は、企画する企業や花嫁さんによって種類が異なります。例えば、同じ式場で結婚式を挙げる&挙げた方を募集する花嫁会♡

14597325_1702478123412421_1475054488577376256_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BMKyRTQApL2/

同じ式場で結婚式を挙げた&挙げる方同士で集まれば、結婚式の相談もしやすいし、初心者花嫁さんは卒花嫁さんからアドバイスをもらうこともできます♪

15035750_360533757632356_6699728229583814656_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BNMMK19Bxt6/

同じ地域の花嫁さん同士で集まる花嫁会も♪花嫁会が終わったあとでも仲良くなった花嫁さんと気軽に会うことができるのでうれしいですよね。

14550157_1356904521006585_2279713798279397376_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BMsXkkeD_F0/

年齢を限定した花嫁会なども♪年の近い花嫁さん同士なら何かと相談もしやすいですね♡

自分で“花嫁会”を開催したい!

15043643_988668154594877_9170399237370806272_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BMoWmS1hCre/

何度か別の方が主催した花嫁会に参加しておくとスムーズですが、参加できる条件の花嫁会が見つからなければ、自分が主催者になるのもOKです!不安であれば、一緒に主催してくれる花嫁さんを2、3人募集してみると心強いかも♡

参加条件や花嫁会でやりたいことなどを決め、画像を作りSNSに投稿しましょう。あらかじめ、日付、会場、定員を決めておくと今後の流れがスムーズです!また、参加してくれた花嫁さんたちにちょっとしたプチギフトとして、名札やロゼット、お菓子などを用意しておくと良いですよ♪

14624609_193309754407266_4889924161754890240_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BNUX3z8AUbb/

また、フォトプロップスなどがあれば、花嫁会も盛り上がりそうです☆

15043654_148006505675041_1149797190776913920_n

(引用元) https://www.instagram.com/p/BMztfaCglep/

“花嫁会”に参加してイマドキ花嫁になろう♡

今回は、気になる“花嫁会”の実態に迫りました!

花嫁友達が欲しい!という方や、初心者花嫁さんは、ぜひ“花嫁会”に参加してみてはいかがでしょうか?

「#花嫁会」、「#花嫁会募集」

インスタグラムやツイッターで、レッツ検索!

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

その他の記事

アクセスランキング

もっと見る