ゲストもびっくり!お色直しの盛り上げ演出まとめ
人生に一度の晴れ舞台“結婚式”。どうせなら、色々な衣裳を着てゲストにお祝いしてもらいたいし、ゲス...
続きを読む 70,732 views近年では、結婚式は挙げないけどドレスを着て写真だけ残すという、いわゆる“フォト婚(フォトウェディング)”が流行しています。
中でもおすすめなのが海外でのフォト婚。ハネムーンを兼ねて、ハワイやグアムなどでフォト婚を行う新婚カップルが増えてきているのです!
そこで今回は、フォト婚のおすすめドレスとポージングをご紹介したいと思います。海外でのフォト婚を控える新婚カップル必見です!
(引用元) http://foreign.weddingpark.net/photosearch/detail/1329/
フォト婚とは、結婚式を挙げないor挙げなかったカップルを対象にしたもので、ドレスやタキシードを着て写真だけを残すものです。
ちなみに、新婚カップルだけが対象なのではなく、すでに夫婦として長年共に過ごした方もフォト婚を行う場合があり、“結婚5年目”や“結婚10年目”と言った記念日に行う方もいます。
普通の結婚式は、神職や第三者立ち合いのもと行われるものですが、フォト婚は立ち会い者の参加もなく、ドレスやタキシードなどの婚礼衣装を着た二人だけの写真を撮るものです。
フォト婚のメリットとしては、結婚式や披露宴を挙げるのに比べて費用が安いこと、時間もあまりかからない、二人の希望通りに写真が撮れる、と言ったところでしょう。
国内でフォト婚を行うカップルも多いですが、おすすめは海外フォト婚。
ハネムーンを兼ねて行うケースが多く、費用の節約にもなりますし、いつもとは違った特別感を演出できます。
そんな海外フォト婚でおすすめしたいのが“ミニドレス”。
ゴージャスなイメージの中にちょっぴりカジュアルさが加わり、ハワイやグアムなどのビーチにぴったりなのです♡
(引用元) http://www.annan.co.jp/
シンプルなデザインにウエストサイドのリボンが可愛いミニドレス。胸元にはシャーリングを施され着痩せ効果抜群♪
スカートはフレアーを採用。シンプルながらふんわりと広がるスカートはキュートな印象を与えます。
シンプルなデザインなので、海外らしい背景がしっかり映えそうですね。
(引用元) http://www.annan.co.jp/
立体的なお花をモチーフにしたゴージャスなミニドレス。
胸元にはビジューが散りばめられて、華やかさを演出します。
ウエスト部分のリボンをキュッと結べば着痩せ効果も期待できそうですね♪
クラシックな雰囲気が出るドレスなので、ハワイやグアムなどのビーチ以外にも、ヨーロッパ系のフォト婚に活躍できそうです。
(引用元) http://www.annan.co.jp/
個性的なフォト婚を残したい!という方におすすめのワンショルダーミニドレス。
何層にもなったスカートには程いいボリュームがあり、ウェディングらしさが輝きます。
透き通った純白カラーが素敵♡
海外のビーチや背景にぴったりハマりそうです♪
(引用元) http://www.his-wedding.com/
もう一度プロポーズの演出を♡
(引用元) https://famarry.com/
ミニドレスだからこそ、思い切ってジャンピング!!
(引用元) http://prtimes.jp/
ドレスのまま海に入っちゃうのもあり!?こんな経験なかなかないですもんね♡
(引用元) https://famarry.com/
ウェディングと言えば・・・お姫様抱っこ!ビーチの上でお姫様抱っこなんて、とってもロマンチックですね♡
(引用元) https://famarry.com/
(引用元) http://cinevie.exblog.jp/
ぜひ、ご紹介したミニドレスやポージング案を参考にして、後から見ても「この時は楽しかったよね」と二人でお話できるような素敵なフォトを残してくださいね♪
人生に一度の晴れ舞台“結婚式”。どうせなら、色々な衣裳を着てゲストにお祝いしてもらいたいし、ゲス...
続きを読む 70,732 views“結婚式DIY”。 結婚式を控えるプレ花嫁さんなら絶対に聞いたことがあるワードだと思います♡ &...
続きを読む 64,234 views人生に一度だけの結婚式♡そんな結婚式だからこそ、こだわった素敵な空間を作りたいですよね。 &en...
続きを読む 7,489 views結婚式は、一生のうちに“一日”しか訪れない特別な日!だからこそ、幸せな瞬間を逃すことなく写真に残...
続きを読む 22,138 viewsハワイでの挙式を検討している方は、会場選びは順調ですか?満足のいく挙式を行うために...
続きを読む 1,343 viewsアクセスランキング
コメントはまだありません。