ワイキキ最大のショッピングエンターテイメント“ロイヤル・ハワイアン・センター”
ワイキキ最大のショッピングエンターテイメント“ロイヤル・ハワイアン・センター”を知っていますか?...
続きを読む 1,297 views“ハワイ”と聞いてあなたは何を思い浮かべますか?「“ラニカイビーチ”を思い浮かべる!」という方も多いのではないでしょうか?
“全米で最も美しいビーチ”に選ばれる、ハワイの穴場スポット“ラニカイビーチ”。
今回はそんな“ラニカイビーチ”の魅力や満喫の仕方についてご紹介したいと思います。
ハネムーンや挙式でハワイに旅行する予定があるという方、必見です!
(引用元) http://hawaii-mommy.com/post-768
“ラニカイビーチ”とは、ハワイのオアフ島南東部カイルアからラニカイ地区に広がるビーチのこと。全米No,1に選ばれるほど美しく、その魅力は日本の代表的な沖縄や八重山諸島のビーチと比較できないと言われるほど。
“ラニカイビーチ”の“ラニ”はハワイ語で『天国』、“カイ”はハワイ語で『海』を意味し、直訳すると『天国の海』という意味になります。そんな海、一度は行ってみたいですよね!
(引用元) https://www.hawaii123.com/gallery/pow/pow021.html
“ラニカイビーチ”のアクセス方法として、レンタカーを借りて行ったりツアーに参加したりというのもひとつの手ですが、バスを使ったアクセス方法が一番おすすめです。
レンタカーとなると、駐車場の心配があったり道に迷ってしまったり、更には費用もかさみます。バスならそんな心配もありませんし、何より片道5ドル程度で利用することができるのが嬉しいポイントです。
(引用元) https://www.tripadvisor.com.sg/
“LANIKAI行き”のバスに乗ると、ラニカイのシンボルともいえるタワーが見えます。(画像参照)ここがラニカイの町の入口です。ここで降り、“ラニカイビーチ”まで向かいましょう。10分程度で到着します。
(引用元) http://hawaii.navi.com/special/5040895
バスでのアクセス方法をご紹介しましたが、ここでおすすめポイントをひとつ!カイルアへ到着し70番のバスへ乗る前に、ぜひショッピングを楽しんでください!
可愛い雑貨屋さんや地元の新鮮な食材を集めたスーパー、美味しいパンケーキ屋さんなど素敵なお店がたくさん並んでいます。地元の友人へのお土産もここで揃っちゃいますよ!
“ラニカイビーチ”に行く前に、カイルアで腹ごしらえ&気分転換するのも良いかもしれません♪おすすめのレストランは『ブーツ&キモズ』!地元でも人気のパンケーキ屋さんです。
(引用元) http://likeshare-world.com/3667
“ラニカイビーチ”の魅力は、何と言っても透き通ったコバルトブルーのビーチと白くてサラサラとした美しい砂浜。CGを使ったかのような美しさで「天国の海」と言われるだけあります。
住宅街にある“ラニカイビーチ”は、日ごろから地元の人で賑わっているので、交流の場も広がりますね。
(引用元) http://likeshare-world.com/3667
“ラニカイビーチ”の見どころと言えば、ずばりサンセット。
昼の“ラニカイビーチ”も十分美しいですが、ゆっくりと沈むオレンジ色の太陽とコバルトブルーのビーチが重なり、まさに「天国の海」。忙しい毎日や疲れも忘れられる時間がゆっくりと流れます。
“ラニカイビーチ”を存分に満喫するためには、持っていくアイテムにも注目しましょう!忘れないでほしいのが、やはり「カメラ」です!“ラニカイビーチ”の美しい景色を収めなければ意味がないですからね!スマホのカメラ機能ではなく、ぜひ一眼レフやデジカメなどで撮影してみてください。
ハワイの紫外線は日本の紫外線の5倍以上と言われているので、サングラスや日焼け防止グッズも忘れずに。
「“ラニカイビーチ”で泳ぎたい!」という方は、水着やタオル、着替えを持ちましょう。「綺麗な砂浜でのんびり過ごしたい!」という方は、レジャーシートやブランケットなど下に敷けるようなものがあると便利ですよ。
また、Wi-Fiルーターを持っていくのもおすすめ!地図やバスの時刻など調べることができるので安心です。
(引用元) http://hotels.his-j.com
まず、“ラニカイビーチ”に到着したら裸足になって歩いてみてください。真っ白な砂浜は粒子が細かくてサラサラ。足にくっつくこともなく、ふわふわとした歩き心地で本当に気持ちいのです!この感覚、日本では味わえませんよ~!
コバルトブルーの海を眺めながら砂浜でのんびり過ごしたり、手軽なボディーボードで“ラニカイビーチ”の上を渡ったり、カヌーを漕いで無人島をちょっぴり冒険したり、思い切ってサーフィンを楽しんだり・・・。“ラニカイビーチ”の楽しみ方はいろいろ♪
運が良ければ、野生のウミガメや地元ならではの熱帯魚に会えるかもしれません!
穴場コースですが、“ラニカイビーチ”を見下ろすことのできる“カイヴァリッジトレイル”というトレッキングコースがおすすめです。少々険しい山道を登るツアーですが、往復で30分と気軽に楽しむことができます。
頂上から見る景色はまさに絶景!無人島の“モクルアアイランド”と“ラニカイビーチ”が一望できます。あまり知られていない穴場コースなので、予約はお早めに☆
(引用元) https://tabipedia.net/tours/
“ラニカイビーチ”は公共のビーチではありますが、現在整備がされていません。更衣室やシャワー室、トイレがないので車の中で着替えたり、近くにあるシャワー施設をチェックしておいたり、トイレは事前にすませたりしておく必要があります。
ちなみに、“ラニカイビーチ”の近くにある“カイルアビーチ”には更衣室やシャワー室、トイレなどが揃っています。最初に“カイルアビーチ”で準備をして、“ラニカイビーチ”に向かうのがおすすめです。
またライフガードもいないので、小さいお子様がいる方も注意が必要。溺れたり事故に巻き込まれたりしないよう、注意をはらってくださいね。
ハワイは比較的に治安がいいですが、ラニカイは観光客も少ない穴場スポットなので、暗くなる前にはホテルのあるエリアまで移動するようにしましょう。何かあってからでは遅いですからね。
ちなみにバスの最終便は、カイルアショッピングセンターの前のバス停で平日は「22時3分」、土曜日は「22時2分」、日曜日は「19時54分」です。特に日曜日の最終便は早いので注意してください!
住所:Mokulua Dr, Kailua, HI 96734
電話番号:+1 808-261-2727
今回は、ハワイのラニカイに広がる穴場ビーチ“ラニカイビーチ”の魅力や満喫の仕方についてご紹介しました。近年、人気になりつつある“ラニカイビーチ”ですが、まだまだ観光客の少ない穴場スポット!ぜひ、足を運んであなたたちだけの素敵な時間をゆっくりお過ごしください♪
ワイキキ最大のショッピングエンターテイメント“ロイヤル・ハワイアン・センター”を知っていますか?...
続きを読む 1,297 views近年、海外挙式で流行中の“ブライズメイド”を知っていますか?お揃いのドレスに身をまとったブライズ...
続きを読む 5,513 viewsアクセスランキング
コメントはまだありません。